5/3〜5 高橋部屋輪島巡行NotoGP

吊るされたこいのぼり

輪島巡行NotoGP1日目  気温12度 

6:00 高橋部屋集合
    予定時間通り、全員集合した。
    いつもとおりの集合写真、RG500Γの4本出しマフラーを眺める。
    わざわざ広島から来たらしいが、高速料金よりガソリン代が上回ったらしい


6:30〜7:30 獅子吼〜ラジコンコース
    先頭のXR100が張り切ってしまったため、借り物APE100がミスコース。
    内川ダム経由が伝わっていなかったらしい。
    KDX250が捜索に行くも、1本しかない道で発見できず。
    ストマジ100(以下ST100)が捜索に行くも、
    トランシーバーが役に立たないことが発覚する。
    序盤から不安が募る。
    標高300mなので気温10度以下。メッシュジャケットを着て明らかに服装に失敗しているAPE100を心配する。


7:30〜8:35 内川ダム〜涌波〜富山県境〜刀利ダム〜福光〜小矢部IC(ガスコン、休憩)
    鬼の巡行が始まる。推定平均時速60以上。
    途中長いバンクで全員悦に浸りながら(特に鬼ハンドルKSR-Ⅱ)   ダート3本をこなす。
    サークルKで朝食&ガスコン
    ミニバイクの中、ガススタ店員等に注目を浴びるRG500Γがぶっちぎりで目立つ。それだけのために買ったんじゃと怪気炎をあげる。


9:00〜10:00 小矢部IC〜なぎさドライブウェイ 
    全員がバイクに慣れてきていよいよアクセルを開け始める。
    ミニバイク戦争の開始
    XR100M vs KSR-Ⅱ vs APE100、傍観者 ST100
    道設定はXR100が考えたため、ゆわkmで走行中、
    ふと後ろのKSR-Ⅱにバトルの臭いを感じ取る。
    直線が多いためのどかな田植え風景の中、ぬわわkmの争いが始まる。
    ホンダ4ストか?それとも川崎2ストか?軍配は伸びのあるKSR-Ⅱで あった。XRは5速でKSRには6速があったのだ。
    APE100は借り物のためまだ様子見。
    なぎさドライブウェイに到着。砂浜のため、バイクスタンドが使えない。皆が嘆いたところ、
    突然WR250が後輪をスタックさせ、バイクを立てた。全員がそれに習う。
    いい絵だったので撮影会が始まった。


10:00〜11:35 なぎさドライブウェイ〜門前ダートトライアル場 
    快適な国道
    予定通りにダートトライアル場に到着する。
    予想以上に面白くなかったので、予定より早く場所を出る。


12:00〜12:30 そばを食べる。


12:30〜13:30 門前〜男女滝 高低差のある、峠道
    ライダーチェンジでRG500Γに乗る。軽くて楽しいバイクだった。
    2ストだが妙にふけあがりにくかったので1,2速を中心に走った。
    弾丸みたいなバイクだった。
    男女滝で30分くらい休憩&撮影


14:00〜14:20 男女滝〜ゾウゾウ鼻 能登の断崖を走る豪快な道路
    KDX250乗りがST100に乗り換える。
    先頭のXR100に追っかけてくる。馬力がないのに追っかけてこれる理屈良くわからない。しかし気合を感じた。記念撮影。
    ツーリングは景色がメインかもしれない。しかしわれわれの巡業は道路がメインである。すばらしい景色は所詮飾りに過ぎない。BY XR100


14:30〜15:00 輪島到着
    風呂に入った後、ミラージュが合流して太郎という居酒屋で飲む。
    DT125が輪島に帰還していった。


5/4 九頭竜巡行NotoGP2日目 気温15度


6:00 起床〜メシコン
   輪島の朝市を見ようと思ったところ、朝市は大体8時かららしい、待つのもいやなので飯を食べて出発する。


7:00〜7:30 輪島中心〜大谷川こいのぼりフェステバル
   川にたくさんのこいのぼりが吊るされているので撮影のため立ち寄る。
   風が吹いていないため元気がない。ふーん。次に向かう。


7:40〜7:55 大谷川〜輪島最北端 禄剛先灯台付近
   本来ならば、最北端であるはずの海中公園だったが、WR250とKSR-Ⅱが追っかけてきたため、目的地を通過。灯台付近に到着。
   灯台もめんどくさいためトイレだけ済まして通過。


8:00〜9:30 禄剛先灯台付近〜穴水付近(ガスコン)〜ボラ待ちやぐら
   ミニバイク戦争をしながら、高速で南下するもなかなか目的地の富山まで遠いことに気づく。
   KSRスピードメーターケーブルも外れ、外装(特にハンドルの絞り角度)とスピードのみに改造してきたボロが見え始める。
   APE100が自分のバイクのように全開で走行し始める。


10:00〜11:30 ボラ待ちやぐら〜道の駅いおり(メシコン)
   車が多く、ペースが落ちる。
   道の駅で、カワサキ500SSマッハ3フルカスタムを見かける。
   もちろんライダーはフォーマルな皮ツナギを着用し、マナーを保っていた。


12:00〜13:00 いおり〜富山突入〜氷見〜高岡通過
   RG500Γが金沢に帰還していった。
   最後にリクエストした、全開走行の白煙はかっこよかった。


13:00〜13:30 高岡〜太郎丸〜庄川(ガスコン)
   ようやく能登を抜け出す。思った以上に能登は大きかった。


13:30〜15:00 庄川岐阜県突入〜ゾウゾウ山(雪のため断念)〜道の駅白川郷
   五箇山を抜けた後、白川郷につきそうになったところ、大渋滞に巻き込まれる。
   出発してすでに7時間。KSR-Ⅱは道から見える滝が日本酒に見えるであろう、全員が疲労のピークに。まだつかないのオーラが漂う。
   ようやく抜け道林道についたが、雪壁に阻まれ断念。


15:30〜18:00 白川郷福井県境〜九頭竜湖
   ようやく渋滞から抜け出し、抜け道の県道に突入する。
   本日最後の峠道。全員が高速移動で抜ける。
   奇跡の下りぬふわkm付近の走行もあった。   
   通行止めで封鎖されていたものの、バイク程度なら通過可能だった。


18:10 予定より3時間遅れで到着
    走行時間は約11時間。距離は360km。
    無事が何よりの喜びだった。
5/5 金沢巡行NotoGP3日目 気温20度
7:00〜12:00  157号線で金沢に帰る。

みなさん、ツーリングお疲れ様でした。

エンジン性能は、3台ともほぼ同じくらい。(XR100,KSR-2,APE100)
平地でぬわわキロくらいが限界だったけど、
ちょっとした直線での醜い争いは楽しかった。

また、同じような企画をたまーにやりたいと思っています。(数年に一度?)
それに対応できる、ミニバイクを手元に置いといてもらいたいです。
そんで能登1周ぐらいでちょうど良いかな。
今回の巡行がみなさんのいい思い出になりますよう。